光より前に~夜明けの走者たち~
アフタートークショー
舞台『光より前に~夜明けの走者たち~』アフタートークショー
東京・大阪両公演にて追加日程&豪華ゲスト決定!!
◆本作の特別監修を務める青学駅伝部監督・原晋さんのアフタートークへの登壇が決定しました!
◇11/14(水)19:00 プレビュー公演
高橋光臣×和田正人×【ゲスト】原晋
選手の人生をマネージメントする指導者の目線から、会社やチームのマネージメントにもつながる原監督流のコーチング理論を通し、“人生を走る”ことについて、本作でコーチ役を務める二人とともにお話しいただきます。
原晋(はら すすむ):1967年、広島県三原市出身。2004年より青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督を務め、2017年には青学史上初・歴代4校目の箱根駅伝・総合4連覇へ導いた。現在は陸上指導をする傍ら、講演活動やメディアにも出演するなど幅広く活動している。
◆本作に登場する君原健二さんご本人のアフタートークへの登壇が決定しました!
◇11/23(金・祝)13:30公演
谷賢一×宮崎秋人×木村了×【ゲスト】君原健二
円谷・君原両選手を演じた俳優とともに、円谷幸吉さんや当時のエピソード、今もなお走り続ける意味などを、本作の感想を交えながらお話しいただきます。
君原健二(きみはら けんじ):1941年、福岡県北九州市出身。1968年メキシコオリンピック銀メダリスト、戦後日本の男子マラソン第一次黄金時代を築いたランナー。今年で36回目をむかえる円谷幸吉メモリアルマラソン大会には毎年特別招待選手として参加するなど、ランナーとして未だ現役を続けている。
【東京公演】
◆本作にちなんで、ライバル、親友など、キャスト自身が選んだゲストと贈る
「絆トーク」
追加決定!
◇11/15(木)19:00公演
作・演出 谷賢一×【ゲスト】中屋敷法仁
若手の筆頭として演劇界をリードする同世代であり正反対の二人によるライバル対談!
◇11/16(金) 14:00公演
和田正人×【ゲスト】藤光謙司
日本大学卒業の先輩後輩関係にある二人。
元長距離ランナーの和田が”世界陸上2017”4×100mリレーで銅メダルを獲得した藤光選手と熱く語ります。
◇11/20(火)19:00公演
高橋光臣×【ゲスト】三上真史
2006年、ドラマ「轟轟戦隊ボウケンジャー」にて初共演した二人。
出会ってから12年の月日を経て、大人になった二人が再会します。
◇11/21(水)19:00公演
宮崎秋人×【ゲスト】北村諒
2014年に上演された舞台「『弱虫ペダル』インターハイ篇 The Second Order」で出会った二人。
互いに刺激し合う役者仲間として、プライベートでも親交のある二人が語り合います。
◇11/22(木)19:00公演
木村了×【ゲスト】三津谷亮
2014年上演の學蘭歌劇「帝一の國」にて、帝一&光明の名コンビ役を魅せた。
以後、第三章まで続いた同シリーズで、役を通じて支えあった日々を振り返ります。
【大阪公演】
◆“不惑”の二人?が語る、スポーツと人生
◇11/29(木)19:00公演
高橋光臣×【ゲスト】やのぱん
現在放送中のドラマ「不惑のスクラム」で共演、ともにラグビー経験のある二人が、スポーツが人生にもたらすものとは何か?自身のエピソードを交えながら語り合います。
◆東西を拠点に活動する俳優たちが未来を語る
◇11/30(金)19:00公演
宮崎秋人×【ゲスト】中山義紘・近藤頌利
◇12/1(土)13:00公演
宮崎秋人×【ゲスト】松井勇歩・三好大貴
俳優集団D-BOYSの宮崎と関西を拠点に活動する劇団Patchの仲間でもありライバルでもある面々が、俳優人生や未来について語り合います。
◆実力派の3人が俳優について語る
◇12/1(土)18:00公演
木村了×和田正人×【ゲスト】瀬戸康史
ドラマや演劇と芝居のフィールドで幅広く活動する3人が、十余年走り続けてきた俳優人生の今を語ります。